エンジン コラム

4サイクルエンジンと2サイクルエンジンとは?

ガソリンエンジンの種類

ガソリンエンジンには4サイクルエンジンと2サイクルエンジンがあります。

サイクルは「工程」という意味です。

4サイクルエンジンとは

現在のガソリンエンジンのほとんどが4サイクルエンジンです。4st(スト)とも略されます。

※stはストロークのこと

ピストンの上下する工程が4つあるのです。

1.混合気の吸入(ピストン下がる)

2.混合気の圧縮(ピストン上がる)

3.点火して爆発(ピストン下がる)

4.燃焼ガスの排気(ピストン上がる)

以上の4工程が1セットとなり、繰り返し行われる仕組みです。

クランクシャフト2回転につき1回の爆発が起きています。

スポンサーリンク

 

2サイクルエンジンとは

4st同様に2st(スト)とも略され、4サイクルエンジンで行われている4つの工程が2つとなります。

 

1.混合気の吸入&圧縮(ピストン上がる)

2.爆発&燃焼(ピストン下がる)

 

以上の2工程が1セットとなり、繰り返し行われる仕組みです。

クランクシャフト1回転につき1回の爆発が起きています。

 

ほとんど旧車でしか見かけることの無い2サイクルエンジン。

ジムニーやNSRなど、白煙と吐きながら走る姿をたまに見かけることはありませんか?

きっとそれは2サイクルエンジンの可能性が高いです。

白煙を吐いているからといって故障しているわけではなく、機構的にしょうがないのです。

スポンサーリンク

それぞれのメリット・デメリット

4サイクルエンジン

メリット:燃費が良い、静粛性が高い、耐久性が高い、排気ガスが2サイクルエンジンに比べて綺麗(環境に良い)

デメリット:エンジン重量がある、最大出力・トルクが2サイクルエンジンに比べて低い

2サイクルエンジン

メリット:4サイクルエンジンに比べて最大出力・トルクが高い、エンジン重量が軽い、構造がシンプル(構成パーツが少ない)

デメリット:排気ガスが汚い(白煙が出る)、燃費が悪い、エンジンオイル消費が激しい、焼き付きやすい

-エンジン, コラム
-, ,

© 2024 くるまのデータ